〜音楽制作日和〜
Audiostock
AudiostockでのSEのライセンス販売登録数が…
ついに無制限解放となりました‼︎
10月にpixtaで単品販売が完了したことが開放の条件だったのか⁇
規約なんかを見てると一定の品質と実績みたいなことが書かれてるので、登録数がある程度を超えてて単品販売が完了すれば解放されるのかな?と言った感じです!
何にせよSE制作者としては、ずっと止まってたAudiostockでのSE販売を無制限に行えるので非常に嬉しいところです!
しばらくはmotionelements中心でしたので、ここらでmotionelementsに出していた分も併せてAudiostockで出品行っていきたいと思います!
それではまた!
pixta
Audiostockとサービス提携しているpixtaというデジタル素材サイトにて単品で2点購入されました!
販売価格550円に対して報酬が220円なので報酬は40%ということですね。
2点なので440円です!笑
もちろん売れたのはめっちゃ嬉しいですけどね!
今は本当に微々たる収入ですけど、塵も積もれば山となるの言葉の如くゆるーく続けていきたいです!
itch ioも出品を強化していますのでぜひご覧ください!
それではまた!
itch io
itch ioにて新たにサウンドパック1点販売開始しました!
今回はちょい毛色を変えて、shooting soundに挑戦しております!
ぜひご視聴ください♪
そして今日は2時間近く時間ができたため、SEを大量生産しました!笑
itch ioにもアップしましたが、motionelementsにも数点投稿しておりますのでそちらもぜひご確認ください!
それではまた!
motionelements
motionelementsにて効果音の新作公開中です!
おかげさまでmotionelementsでの販売点数が79点となりました!
motion elementsではAudiostockと違って審査も作品登録限度数も無いので、自分の販売したいものが出せるのが一番の利点なのかなぁと思います。
ただ審査が無い分品質は完全に自己責任なのでそこはシビアにならなきゃいかんとこではあります…!
僕の場合はAudiostockで培った審査通過力(?)をmotionelementsでも使っているような感じです!笑
Audiostockの審査はそこそこ厳しいですからね…
しばらくは効果音はmotionelements、いい感じのBGMは Audiostockって感じで棲み分けしてきます!
でもBGM作る時間は無いですけど。笑
それではまた!
Audiostock
Audiostock収益確定しました!
もちろんプラスではあるんですが、比率で言うと前月比で-10%でした!
(ちなみに収益自体はギターの弦が買えるかどうかくらいのものです。笑)
売れ筋なんかも前月とは入れ替わってキラリの12番以降のものがよく売れていました!
あと初代キラリが相当売れていましたので、このシリーズは販促強化や新作制作に力を入れていきたいなと!
Audiostockではサブスク、単品購入と値上げがされてこれからも厳しい戦いになると思いますけど、いい作品たくさん作って収益アップ目指します‼︎
それでは!