〜音楽制作日和〜
実は
音楽以外にも好きなものがありまして…。
競艇です。笑
儲けるためってよりは選手の事とか、当てるために展開予想したりとかが好きなんです。
もちろんできるなら儲かりたいですけど!
今日はアプリの方で賭けて300円が680円になりました。笑
今大阪の住之江競艇場でSGという大きな大会が行われているのでめっちゃ行きたいんですけど、仕事休めないしなんだっならナイターなので行くこと叶わず…。
今まで2つの競艇場は行ってたことがあるんですが、他も時間があれば行ったみたい!
最近は親子連れを取り込むために子供の遊び場なんてのもありますからね。
子持ちの皆さんにオススメ。
ぜひどうぞ!笑
そして今日motionの方で久々に2点SE出しました!
ぜひご確認下さい!
今週末
今週末にはSE新作出します!
(予定です。笑)
実は仕事に大きな変化があったので、今は本当に音楽に時間が割けません…。泣
しばらく落ち着くまでは出品ペース落ちてしまうかと思いますので、よろしくお願いします🙇
Audiostockでは80点以上、motionelementsには120点以上の作品が出ていますのでぜひそちらもご確認下さい!
明日から
出品頻度が少なくなります。泣
申し訳ありません🙇♂️
なるべく出品くらいのペースでいきますんでよろしくお願いします!
Audiostock
Audiostockで販売の規制?みたいのが強まってる感じがします。
出品する時も確認項目が4つ追加されて、特に「権利的に問題がない」ことを明確にしたい感じですね。
もちろん権利的にまずければ訴訟にも発展することなので当たり前なんですけどね!
僕も作品を出す中で「権利的に問題がないか?」という理由で審査リテイクを受けたことがあります。
やっぱり音楽を仕事にするっていうのは品質もそうですけど、権利関係のことがとても難しいと思います。
自分の使用するツールが本当に問題無いか、それをしっかり調べることが最初の課題ですかね〜。
僕はいろいろ調べ回って(ネットですけど)権利的に問題無いことは調べがついてますけど、どこかに抜けがないか今一度調べ直す機会かもしれないですね。
これから始める方いましたら、創る前に自分の音楽は大丈夫か⁇を調べてから制作に取り掛かった方がいいかもしれませんね。
まぁビビってても始まらないので、何点か創ってみてアップロードしてみて下さい!
特にAudiostockはおすすめです!
審査があるので通るまでは大変ですけど、第三者の目を通して販売されるので品質も保証され自分の自信につながります!
Audiostockのリンクがホームページトップにありますのでぜひぜひ検索してみて下さい!
それでは!
今週は
なかなか出品する暇もなく新しい素材が出せませんでした!泣
仕事が忙しくなってくると思うので大変申し訳ないです💦
明日はちょい時間が作れると思うので、少しSE出したいと思います!
それでは!