〜音楽制作日和〜
昨日の話
昨日の話ですけどビールのフェスに行ってきました。
コップ買ってクラフトビールを注いでもらって飲むというよくあるイベントですが、とても美味しいし外で飲む開放感がすごく良いイベントでした!
会場ではなかなかオシャレなBGMなんかが流れてるし、SEも至るところで使われていて僕としては2度美味しい経験でしたね。笑
こういうところで積極的に使ってもらえる作品を作れるように精一杯頑張ります!
気合いが入る1日でした。笑
ついに
itch ioで効果音売れましたー!
今ハロウィンセールで効果音を5〜6点セットで1.2ドルで販売しているのですが、それがやっと1点売れたとこです。笑
日本円でおよそ180円!
180円でも立派な収入ですし、やっぱりモチベーションに繋がるのでとても嬉しいですね!
itch ioは全部無料にする予定でしたが、1セットに5点くらいのSEを詰め込んで販売する方式に変更しようかなと思います!
無料公開の告知しといて申し訳ないです。泣
ただ収益化もやれるとこまでやってみたいという思いがあるので、もう少し頑張らせてください!
よろしくお願いします🙇♂️
それでは!
BGM
motionelementsにて新作BGM3点公開しました!
ゲームのフィールドBGMなんかに使えそうな曲をイメージして作ってますので、ぜひご確認ください🙇♂️
Audiostockにあげてない理由は単純にAudiostockの審査に通らなかったからです。笑
もちろん実力不足が一番にありますが、Audiostockは重低音やベース音中心の楽曲構成は通りにくい気がします…
アコギ2本やギターソロのバンド構成など、爽やか系な音が通りやすい⁇
まぁ僕がギター演奏の方が得意っていうのもありますが。(上手いとは言ってないですよ笑)
Audiostockには爽やかで単純明快なもの、motionelementsにはそれ以外のちょい変わったものをあげていこうかなと思います!
ペースは本当に遅いですけどご声援いただけると幸いでございます🙇♂️
以上motionelementsの宣伝でした!
ホームページ
ホームページをスッキリさせます!
オススメのBGMやらSEやらはリンク先に用意することにしましたのでよろしくお願いします🙇♂️
とりあえずAudiostockは移動しましたので、次にmotionelements、それからitch ioなんかもリンク作っていく予定です!
あとは見やすさ、検索のしやすさなんかも工夫して毎日100人くらいは訪問してくれれば…
無理かな。笑
今は大体1日平均20〜30人くらいなもんなんで気楽にやってますけど、それでも見てくれる人が一人でもいれば結構励みになるもんなんですよ!
いつもこんな日記見てくれて感謝です。泣
よっぽど日常に支障がない限りは毎日更新する予定です!
よろしくお願いします!
あと音楽のこと以外にも日常のこともカテゴリ作って語りたいなと!
つまりネタ切れです!笑
お楽しみに!
今日は
某有名カフェにて音楽編集をしました!笑
普段家に閉じこもって編集制作しているので、ちょっと気分転換に外に出てみようと思ったわけです!
オシャレなモーニングセットとコーヒーが制作意欲を掻き立てる…と思いきや、ぜんぜん集中できなくて2〜3個SE作ってあとはBGMの構想を練って1時間以内に退席してしまいました。笑
うん。コーヒーは美味しかった!
まぁ気分転換にはなったけど、お家編集が僕には合ってるみたいです。笑
DTM始めた方いたら気晴らしに家以外ってのもけっこう楽しいかもですよ!
それでは!