〜音楽制作日和〜
コンテスト
Audiostockでボカロ作曲家コンテストなるものが開催されてます!
ボカロってのは全く触ったことが無いんですけど、ちょいと挑戦してみようかなと思っております!
まぁ普段のBGMやら効果音やらの新作アップもろくにこなせてないので、そこまで手が出るかわかりませんけども笑
とりあえずヤマハのボカロソフトが配布されるみたいなんでダウンロードしてちまちま遊んでみたんですけど、ボカロのソフトってすげぇ!
DAWみたいにピアノロールがあってそこに打ち込みですぐに音(声)が出るし、その打ち込んだ音の中のひらがなを編集するとその音を発してくれます。
直感的に使えるし、まだまだ初心者だけど少し歌わせるくらいなら何とかなるかもって感じでした!
YAMAHAさん流石です‼︎笑
優勝?は賞金も出るみたいなんで何とか狙ってみます!
それでは!
itch io
itch ioにてSEを一部無料配信しています!
ただitch ioにはスパチャ機能みたいのがあるのでそれ狙いなんですけどね笑
ちなみに公開してからダウンロード数は伸びてるけど、お金の寄付はありません😆
まぁ気長にやっていきます!
最近は
新たなSEを創り出すため100均へ通う日々です!
やっぱ道具揃えるなら100均だし、ウロウロしてるだけでもけっこういい素材があったりするんですよ!
最近は小さめの靴ブラシを見つけたので、それでキャラクターが走り去る音とかちょっとしたキメ音なんか作って遊んでます!
↑これは音楽の素材販売なんかには関係ないですよ笑
やっぱり何でも遊び心ってのが大事で、そっから案外いいものが生まれたりします。今日販売開始したBGMのバリュエーション版は高めアルペジオをあえて低めのアルペジオに変えたらすごく良くなったんで、同じ進行でもいろいろ試してみるのも面白いなぁと思っております!
今までに販売してきたBGMやSEもちょっとした工夫でいろいろ作り直してみようかな!
…時間があれば笑
それでは!
Audiostockのこと
Audiostockに登録できるSEが上限いっぱいになってしまいました!
販売実績や品質が良ければこっから無制限になるみたいですけど…どうなることやら笑
SEのストックもなんだかんだまだあるので、暫くはmotionelementsや itch ioへの投稿を進めていこうと思います!
BGMの方は少しずーつ制作していきますのでよろしくお願いします!🙇♂️
本日10月9日に1点BGM販売開始してますのでぜひご確認下さい!
No.1490097 幻想的なジングル4/悲しみ/ループ
最近は
海外向けのストック収益サイトの登録を強化しています!
まぁAudiostockで登録しているものが大半なんですけど笑
ただmotionelementsに関しては審査がないので、Audiostockで審査に通らなかった作品なんかも一部販売していますのでぜひご確認ください!
加えてitch.ioという海外向けゲーム投稿サイトにも登録をしました!
このサイトでは自作のゲームだけでなく、ゲームに使われる効果音やBGMなんかも販売できるので、しばらくはこっちにも力を入れていきたいなと思います!
ちなみにitch.ioは基本英語表記なのでちょい大変です笑
(日本語の翻訳機能もあるよ!)
Audiostockでのストック収益は少しずつ伸びてるので、これからはmotionelementsの個別販売と定額制販売、itch ioでの個別販売を強化して行けたらいいなと思います!
よろしくお願いします!🙇♂️
ちなみにmotionelementsでの販売価格は4usdで、itch ioは1usdでございます!
itch ioに関してはチップ機能みたいのがあるので、販売価格は低めに設定してチップで稼ぐような流れを作るのが狙いです!(買われるかな⁇笑)
それでは!